カウンセリング実績12年。愛知県名古屋市でアダルトチルドレン・認知行動療法・伝わる会話が受けられるカウンセリングルーム。

カウンセリングルーム Your Place 

〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目7-26 ACAビル
      「久屋大通」駅 徒歩4分/「栄」駅 徒歩9分

心を解き放つカウンセリング

090-7862-1138

営業時間

11時~20時(年中無休)

アダルトチルドレン生きづらさの原因

アダルトチルドレンを解消するために

アダルトチルドレンが抱える生きづらさは、

 ・子どものときに担った役割(ふるまい方)を、
大人になってからも繰り返している。

 ・相手のために生きる癖を手放せない。

この2つが要因と考えています。

 

アダルトチルドレンの役割については、
こちらの記事で詳しく説明しておりますので、
よろしければご覧くださいね。

【参考記事】
アダルトチルドレン6つの役割


 

アダルトチルドレンから回復し、
”生きやすい自分” を手に入れていくためには、
2つの原因を理解しておくことが大切です。


アダルトチルドレンの「はじまり」と、
アダルトチルドレンが「抜け出せない理由」です。



私の意見をカンタンに言うと、

アダルトチルドレンに「はじまり」は、
幼少期、満たすことができなかった
「心の傷」です。

 

アダルトチルドレンが「抜け出せない理由」は、
「信念(思い込み)」が強く影響しているからです。



アダルトチルドレンになったのは、
幼少期、そうせざるを得ない理由があったのです。
どうか「自分が悪い」と責めないでください。

 

アダルトチルドレン(AC)への理解を深め、
生きやすい自分を手にするために。
ゆっくり自分を紐解いていきましょう。

 

一人でも多くの方が、自己犠牲から抜け出し、
尊重されながら自分らしく生きて欲しい。
と心より願っています。



では、
①アダルトチルドレン
「はじまり」
➁アダルトチルドレンが「抜け出せない理由」

という順番で解説していきますね。

 

アダルトチルドレンの「はじまり」

アダルトチルドレンの「はじまり」を簡単に言うと
幼少期に満たすことができなかった「心の傷」です。
 

無条件に「自分」という存在を、
 受け入れてもらえなかった・・・
 尊重してもらえなかった・・・
 安心させてもらえなかった・・・
 愛情を向けてもらえなかった・・・

 

心にぽっかりと穴が空いてしまっているような。
何かが欠けているようで、虚しいと感じてしまう。

 

そんな、空虚感
 

満たすことできなかった4つの想いを
アダルトチルドレンは抱えています。

 

満たされなかった4つの想い

1.「愛着(きずな)」を感じられなかった

愛着とは、
親との間にある「愛情のきずな」のことです。


安定した「愛着(きずな)」の形成には、
大きく分けて3つの重要な役割があります。

 ⑴人への基本的信頼感が芽生える
 ⑵自己表現力、会話能力を高める
 ⑶より所とする存在があるから探検できる


 

⑴人への基本的信頼感が芽生える
親に甘え、依存し、受け入れてもらうことで、
人とかかわる楽しさや喜び。温かさや心地よさを
体験していきます。

この感覚は、人間関係を築くために大切なものです。

 

⑵自己表現力、会話能力を高める
自分の要求や思いを伝えることで、表現する楽しさ
や難しさ。相手を受け入れることを体験していきます。

この感覚は、表現力やコミュニケーション能力の
向上につながります。



⑶より所とする存在があるから探検できる
不安や恐怖を感じても、親の元にもどれば
自分の身を守ってくれる。

「安全な場所(安全基地)」があるから大丈夫。
という、安心感から探索と避難を繰り返すことが
できるのです。

この感覚は、好奇心や積極性。
ストレスに耐える力を身に着けていきます。


 

親との愛着(きずな)は、
生きていく上で 
とても大切 ということです。



しかしアダルトチルドレンは、
親にあたたかな愛着を感じられなかったために、

 


✓人間関係で苦労しやすくなります



たとえば、

 ・見捨てられる不安から、疑い深くなる。
 ・一人の人に依存しすぎてしまう。
 ・親密になりたいのに、深いかかりになると避けてしまう

 

その他に、
過度に人を怖れたり、誰に対してもなれなれしい。
依存や独占欲が強く目立つことがあります。


適度な距離感が持てない・わからない。
自分を伝えられない 
状態です。

 

2.自由に感情表現させてもらえなかった 

心で感じた、
「喜び・信頼・恐怖・嫌悪・悲しみ・怒り」
 といった、ありのままの感情を出したら、

イヤな顔をされた。親に怒られた。
否定された。反応してもらえなかった。など

感じたままに気持ちをあらわしたら、
受け入れてもらえなかった経験です。



たとえば、
自分より大きな犬に吠えられ、怖くて母親の
後ろにかくれたとします。

 

子どもは、
『怖い気持ちをわかって、守って欲しい』と
感じていたはずです。

 

しかし親は、
「そんなことで泣かないの。かわいいわよ」と
笑顔で犬の近くに行こうとしました。

 

子どもにとっては、
『怖いものは怖いの!!!』という気持ちでいっぱいです。

 

それなのに・・・
 

「そんなこと」と軽くあしらわれ、
『怖さ』を受け止めてくれない。


笑顔の母親をみて、
怖いと感じても 
表に出してはいけない。と
受け取るかもしれません。

 

子どもは、親の言葉や態度から
『怖くても、笑顔でいなきゃいけないんだ』と
感情をすり替える ことを学んでしまいます。




アダルトチルドレンは親に、
ありのままの感情を受け入れてもらえず
 


✓「感情」とうまく付き合えない



たとえば、

 ・感情をおさえこむ
 ・受け入れてもらえそうな感情だけだす
 ・心がマヒしてわからない
 ・感情のコントロールができない

 

感情に制限 がかかっている状態です。

 

3.考えを尊重してもらえなかった 

頭の中に浮かんだ「考え」や、
積極的にやりたいという「意志」を出したら、

 親の考えを押し付けられた。
 話しを聞いてもらえなかった。
 「口ごたえするな」と怒られた。 など

思ったことをあらわしたら、
受け入れてもらえなかった経験です。


 

たとえば、
ブロックでケーキをつくって遊んでいたら、

母親が「こうしてみると面白いよ」と手を出してきました。

次第に、

「お家はこうやってつくるんだよ。この通りにすればできるから」

「ほら、そこ違うよ。よくカタチを見て」

あれこれ口を出され、好きなように遊べません。

 

子どもは、
『家じゃない。ケーキがつくりたいのに・・・』
『やりたいと思っても否定されて、楽しくない』
と思いませんか?

 

親に「こうしなさい」と注文をつけられ、
自由に遊ばせてもらえず、指示や命令ばかりで、
親の考えを押し付けられているような気分です。

 

すると・・・
 

純粋にやってみたい。と思ったとしても、
『でもな、きっと反対されるんだろうな』

自主性や自発性につながる、
「意志」を抑え込む ようになります。

 

自分なりに考えても、違うって言われるし、
『考えてもムダなんだろうな』


創造力や思考力につながる、
「考える」こと自体、諦め てしまいます。


 

アダルトチルドレンは親に、
考えや意志を尊重してもらえなかったために、

 


✓「自分」がもてない



たとえば、

 ・自分がキライ
 ・無力感
 ・劣等感
 ・考えるのが苦手
 ・人に合わせる
 ・「どうしたらいい?」と聞く

 

考えることに制限 がかかっている状態です。


 


✓主体性がもてない



たとえば、

   ・やりたいことが見つからない
 ・考えるばかりで結論がでない
 ・チャレンジできない
 ・逃げる、諦める


「自分」の考えを尊重することができず、
自分の人生を生きられない 状態です。

 

4.「できる自分」を感じられなかった 

 何かをやりとげたとき、
「できた!! 嬉しい!!」という感動を
出したら、

 褒めてもらえなかった。ダメ出しをされた。
 もっと上を要求された。見てくれなかった。など

自分の成功をあらわしたら、
受け入れてもらえなかった体験です。



たとえば、
おかあさんに「いつもありがとう」メッセージと
似顔絵をプレゼントしたら、

「”あ”が逆になってる。どうして書けないの」
「髪の色は黒でしょ。ちゃんと描かなきゃ」

 

喜んで欲しかったのに・・・
褒めてくれるどころか、ダメ出しされてしまいました。

 


ある日は、
友だちと絵を描いて遊んでいたら、母親が
「〇〇ちゃん、絵うまいね。字も書けるんだ」と
友だちだけを褒めました。

 

親同士の会話のなかで、
「うちの子なんて、間違えてばかりなのに。
〇〇ちゃんはえらいね。うちもお姉ちゃんは、
早くから書けてたのにね」
兄姉と比べられました。


 

子どもはどんな気持ちになるでしょうか。
 

『私は褒めてくれなかったのに。
  なんであの子だけ・・・』


 

大人同士の会話は、子どもは聞いていないようで
しっかり聞いています。

なにをやっても褒めてくれない。認めてくれない。
「まだまだ」「そんなんじゃダメ」言われたら、

 

子どもは、
なにかを成し遂げたとしても 
達成感が感じられず
否定的な言葉に 
自信を失って しまいます。



アダルトチルドレンは親に、
認めてもらえない。褒めてもらえない。
達成した喜びを受け入れてもらえなかったために、

 


✓「有能さ」を感じられない



たとえば、

 ・無能感
 ・不足感
 ・できていることに気がつかない
 ・次々にやるべきことがでてくる

自分の能力や良さを信じられない 状態です。

 

人生目標は4つの想いを満たすこと!? 

アダルトチルドレンの「はじまり 」は、

 1.愛着(きずな)を感じれなかった
 2.自由な感情表現ができなかった
 3.考えを尊重してもらえなかった
 4.できる自分(成功)を感じれなかった

 

満たされなかった4つの想いが、
心の傷になっていると考えています。

ぽっかりと空いてしまった心。


空虚感を満たすため、
いまを生きようとしている 
のです。
 

言い換えれば、
人生の目標は4つの想いを満たすこと。に
なっているとも言えるのではないでしょうか。


 

アダルトチルドレンの生きづらさの「はじまり」は

満たされなかった4つの想い が心の傷となり、
空虚感を生み出している。



なのだとしたら、

なにか別のもので空虚感を埋める
ことはできないのでしょうか?



「空虚感を埋めたい」
という声を聞くことがありますが、

結論からいうと、
空虚感を埋める方法は存在しません。


何かが欠けてしまってむなしい気持ちを、
・お酒を飲む
・誰かと会って気をまぎらわせる
・何となく食べ続ける
・何となくネットやSNSを見る
・衝動買いをする

こうした行動を取って、
一時的に空虚感を埋めることはできます。


ですが、こうした行動をとっても
満たされなかった4つの想いが、
満ち足りたわけではありません。


一時的にスッキリ したように感じるものの
空虚感を抱く
原因が解決していない 以上
時間が経てば空虚感が襲って来るのです。​



Your Placeカウンセリングでは、
空虚感を根本から手放す方法 をお伝えしています。

そのためには、

アダルトチルドレンが続いてしまう原因

「抜け出せない理由」も
理解しておくことが大切だと思うのです。



というわけで次は、アダルトチルドレンから
「抜け出せない理由」を解説していきますね。

 

アダルトチルドレンから「抜け出せない理由」

アダルトチルドレンから「抜け出せない理由」は、

存在証明=信念×ふるまい方 


 

Your Placeカウンセリングでは、

アダルトチルドレン(AC) が、

生きづらさから「抜け出せない理由」は


 ”存在を証明するため” とお伝えしています。



子どものときに取り込んでしまった、
「信念(思い込み)= 私は××だ」を補うために

 

自己犠牲的なふるまい方をしてでも、
「存在していい理由」を探し集めているのです。


わかりやすく解説しますね。



アダルトチルドレンは、
心にポッカリと穴が空いている感覚があるため、
自分を肯定したり、信じることがことが苦手です。


『あるべきものが無くなっているような・・・』
『何かが欠けてしまっているような・・・』

 

そのため自分自身に対して、
ネガティブな固まった考え方を持っています。


たとえば、
 「私は嫌われる」
 「私は劣っている」
 「私は役に立たない」
 「だれも信頼できない」

といった具合です。
 

一生涯のあり方や人間性を決めつける ような
思い込みです。これを「信念」と言います。

 

 信念とは


自分や他人・世界に対して抱いているスタンス。
「正しいと頑なに信じている思い込み」のことです。

それは、
「自分の立場をあらわす」強い言葉です。

 

「愛される人間だ」ポジティブな信念もあれば、
「愛されない人間だ」ネガティブな信念もあります。



ポジティブな信念であれば、
「自分」という存在を肯定し、自信をって
望みを叶える人生を歩んでいけるのですが、

一方、

ネガティブな信念だと、

『わたしには足りていないものがある』
という強い思い込みがあるため、
「自分」という存在を肯定することができません。


すると、
「存在していい理由」を集めるかのごとく

足りないものを補う人生 を歩もうとします。

 


たとえば、
『私は愛されない人間だ』という
ネガティブな信念(思い込み)をもっていた場合、

足りていない部分を補うために、

 ・悲しみや怒りなど本当の気持ちを押し隠す
 ・本当の自分を出せず、いつも笑顔で過ごす
 ・全部「私が悪いんだ」と責任を背負いこむ
 ・自分は二の次。献身的に相手に尽くす

 

愛されるための行動を増やしていきます。


幼少期に身につけた、
「ふるまい方(行動)」を使って、

『愛される=存在していい』
  証明しようとしているのです。



こんな風に、
ネガティブな信念(思い込み)をおぎない
「存在していい理由」を集めるための方法として
慣れ親しんだ ふるまい方をとり続けてしまうのです。



 存在証明=信念×ふるまい方 


これこそが、
アダルトチルドレンから「抜け出せない理由」と考えています。

 

アダルトチルドレンから回復するには、
自分の中の、固まったネガティブな考え方
「信念(思い込み)」を見つけ出すことから
はじめてみましょう。


 

自己犠牲につながる12の信念 

私はいろいろな心理療法の考え方を学び、
アダルトチルドレンのカウンセリングをさせて
いただいている中で、主に以下の12個の信念が
あるという風に考えています。

 

  1. 見捨てられる
  2. 愛されない
  3. 信頼できない
  4. 拒否される
  5. 孤立する
  6. わかってもらえない
  7. 変わっている
  8. 劣っている
  9. 役立たず
  10. 失敗する
  11. 価値がない
  12. 世の中は不公平



自己犠牲の背景には、ほとんどの場合
いくつかの「信念」が組み合わさり
生きづらさのパターンをつくっています。


信念(思い込み)は、
本人がいくら一人でがんばっても気づけないほど
心の奥底、無意識に眠っている思い込み です。


きっかけは、
「あなたは、ほんとに××ね」と両親に言われた。
という人もいれば


両親の口癖や家庭内の暗黙のルールであったり、
親子の接し方・周りの雰囲気や言動を見聞きし、
『私はこうなんだ』と取り込んでしまった。

取り込まざるを得なかった状況は
さまざまあると思います。



しかし、
どんな信念であっても
「自分は自分であっていい」のです。

ネガティブな信念であっても、
今の自分に満足し幸せを感じられているなら
無理に変える必要はないのです。

でも・・・

もし、いまが「生きにくい」と思っているなら
望ましくない信念を書き変え、
「生きやすい人生」を歩むことができる。

と、いう事を知っていただければと思います。


 

まとめ

アダルトチルドレンの「はじまり」は、
子どものころ、満たすことができなかった
4つの想い から自分を信じることができず、
信念(思い込み)を持ってしまいます。
 

この 信念はとてもかたくな で、
一生を左右するぐらいの影響力を持つと言われています。


 

わたし達は、
事実とは異なる、誤って刷り込んでしまった信念を
払拭するための理由を探し集めるために、

 

子どもの頃に身につけた、
「ふるまい方(6つの役割)」を演じながら
 ”存在を証明” しようとしているのです。

 

これが、
アダルトチルドレンの生きづらさの原因です。

 

アダルトチルドレンの「はじまり」と
アダルトチルドレンから「抜け出せない理由」
について、それぞれ解説してきました。


これまで、
生きづらさを感じていたあなたが、
自己犠牲的な生き方をしてきたあなたが、

これからは、
自分を大切にした、生きやすい人生を歩めますように。
いまが少しでもラクになりますように。


この記事が
アダルトチルドレンの生きづらさから抜け出す
きっけになるように、心から願っております。


 

変わりたい!!という想いがあれば、
いつからでも、誰でも、変わることができます。

ご自分の幸せを一番に優先してくださいね。


 

ご予約・お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

090-7862-1138

受付時間:11時~20時(最終受付)
定休日:年中無休

カウンセリングルーム Your Place について

名古屋市中区にある性格改善専門のカウンセリングルームです。

頑張ることに疲れてしまった人や、自信が持てない人、会話に苦手意識を感じる人。
生きづらさを解消するためのアダルトチルドレンの克服、認知行動療法を体験されたい人が多いカウンセリングです。

面接回数についても長期・短期とも希望に合わせて調節することが可能です。

久屋大通駅 徒歩4分。栄駅 徒歩9分にある便利なカウンセリングルームです。
心が軽くなり、より豊かに自分の人生を生きていきたくなるカウンセリングが受けられます。

はじめまして。カウンセリングルーム Your Place カウンセラー安江朱里です。

2012年に開設以来、誰もが感じる「嫌われたくない」「居場所を失いたくない」不安・孤独に寄り添い
よりよい人生を歩むための性格改善専門カウンセリングを行っております。

 

プロフィールはこちら


ご予約・お問合せ
090-7862-1138


11時~20時(最終受付)
年中無休

 

アクセス

カウンセリングルーム Your Place

090-7862-1138

住所

460-0002 
愛知県名古屋市中区
丸の内3丁目7-26 
ACAビル

「久屋大通」駅 徒歩4分
・「栄」駅 徒歩9分